正式登録、料金プランの変更、継続課金の停止・再開は「請求と支払い」のページから行いましょう。
正式登録
ヌーラボのサービスを無料トライアル(もしくはフリープラン)で利用している場合、以下の手順でいつでも正式登録できます。
- グローバルバーの組織アイコンをクリック
- 「組織設定」をクリック
- 「プラン」タブをクリック
- 現在のプランの右にある「正式登録」をクリック
- 支払い方法、通貨、正式登録するプランを選択
プランの詳細については下記より各サービスの料金ページをご確認ください。
・Backlog
・Cacoo(チームプラン)、Cacoo(プロプラン)
・Typetalk - 契約者情報と支払者情報を入力して「次へ」をクリックしてください。
- 正式登録をする
銀行振込の場合は、料金、お客様情報をご確認のうえ、「正式登録」をクリックしてください。
クレジットカード払いの場合は、クレジットカード情報を入力し、「正式登録」をクリックしてください。
※本人認証サービス(3Dセキュア)対応のクレジットカードをご利用の場合、本人確認のための情報(パスワード等)が必要な場合があります。
- 銀行振込の場合
- クレジットカード払いの場合
料金プランの変更
契約管理者は、プランの変更またはアップグレードができます。下記の手順で料金プラン変更ができます。
- グローバルバーの組織アイコンをクリック
- 「組織設定」をクリック
- 「プラン」タブをクリック
- 「プラン変更」をクリック
- 変更したいプランを選択して「次へ」をクリック
・Backlogのプラン選択ページ
・Cacooのプラン選択ページ
・Typetalkのプラン選択ページ - 次の画面で確認
正式登録・プラン変更に関するご留意点
- トライアル期間中に正式登録してもトライアル期間が短縮されることはありません。
- トライアル期間中に他のプランを試すことはできません。
- 正式登録をしないままトライアル期間の終了から30日が経過した組織は自動的に削除されます。
- フリープランからプラン変更した場合は無料のお試し期間はありません。
- プラン変更してもご利用のサービスのデータはそのまま引き継がれます。
- 正式登録時にトライアルと異なるプランで申し込むことが可能です。
- 契約期間中でもプランの変更は可能です。
- プランが適用されるタイミングは、プランのアップグレード(上位プランへの変更)とダウングレード(下位プランへの変更)で異なります。
アップグレード ダウングレード プラン適用 お申し込み即日 次の利用期間の開始日(※2) 料金変更(※1) お申し込み即日 次の利用期間の開始日(※2) 銀行振込の支払期日 お申し込み日が 14日までなら翌月末、15日以降なら翌々月末まで 現在のご利用期間最終日
※2 すでに次のご利用期間分の請求書が発行されている場合はその次のご利用期間 - 一部のサービスでは有料プランからフリープランへの変更はできません。
- プランが適用されるタイミングは、プランのアップグレード(上位プランへの変更)とダウングレード(下位プランへの変更)で異なります。
- 銀行振り込みの組織でアップグレードの場合、すでにプラン変更前の内容で更新分の請求書が発行されていると差額の請求書が発行されます。
- 2 通の請求書の合計金額をあわせてお振り込みいただくことも可能です。
- 銀行振り込みの組織でダウングレードの場合、すでにプラン変更前の内容で更新分の請求書が発行されているとその次のご利用期間からの適用となります。
- クレジットカード払いの組織でアップグレードの場合、差額分が変更日に決済されます。
- ディスカウントコードはセミナーなどで発行しているものになります。お持ちでない場合、ご入力は不要です。
継続課金の停止
各サービスのご利用は継続課金の停止をしていただくと一時的に停止できます。以下の手順で停止してください。
- グローバルバーの組織アイコンをクリック
- 「組織設定」をクリック
- 「プラン」タブをクリック
- 停止したいサービスの右横に表示されている「継続課金の停止」をクリック
- 内容を確認した後、「次へ」をクリック
- アンケート最下部の「停止」をクリック
- データの保管
- 継続課金を再開すると、データを再度ご利用いただけます。
- 停止のタイミング
-
契約期間が終了すると停止します。
- 銀行振込の場合で、請求書が発行されている場合は、その契約期間後の停止となります。請求書は次回利用開始日の63日前に発行され、契約管理者にメール送付されます。
※請求書は、「プラン」の画面からもダウンロードできます(請求書 / 領収書の発行と確認方法)。
※請求書が発行されていても、その契約期間に入っていない場合は、 一度弊社サポートまでご相談ください。
- 銀行振込の場合で、請求書が発行されている場合は、その契約期間後の停止となります。請求書は次回利用開始日の63日前に発行され、契約管理者にメール送付されます。
-
継続課金の再開
各サービスのご利用は継続課金の再開をしてください。以下の手順で再開してください。
- グローバルバーの組織アイコンをクリック
- 「組織設定」をクリック
- 「プラン」タブをクリック
- 再開したいサービスの右横に表示されている「プラン変更」または「継続課金の再開」をクリック
再開と同時にプラン変更をする場合は「プラン変更」、そのままのプランで再開する場合は「継続課金の再開」を選択してください。 - プランを選択または再開をし利用再開する
-
「プラン変更」を選択した場合
-
「継続課金の再開」をした場合
- 再開のタイミング
-
再開のお申込と同時に開始いただけます。
-
-
-